3年で理学療法士のスペシャリストを育成
卒業まで挫折しない
学科試験での留年ゼロ!
あなたの「本気」にとことん応える。
最短コースで理学療法士の資格を取得。
- 各学年進級率
100% - 求人倍率
約30倍 - 就職率
100%
3年で理学療法士のスペシャリストを育成
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、オープンキャンパスをオンラインで対応可能です。詳しくは当学院までお問い合わせください。
2024年度理学療法学科の受験日程を報告致します。多くのご出願いただきますようお願い申し上げます。
第1期AO入試日程 2023年6月17日(土)
【出願期間】 2023年6月5日(月)~6月9日(金)
2023年3月24日(金)まで受付
新型コロナウイルス感染症 「県民の皆様へのお願い」を守って感染防止につなげるため、政府(文部科学省)及び岡山県の方針に基づき「受験生の進路選択の機会の確保」をするために、当学院の教職員、学生においては4回目のワクチン接種を完了させ、感染症予防対策を十分に行ったうえ、オープンキャンパスを実施いたします。趣旨をご理解頂き、ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
・入場者数把握のため 、完全予約制/人数限定にて開催いたします。 ・当日は「三密」を避けた会場での運営、スタッフの感染予防対策を徹底いたします。・スタッフの人数を制限して運営いたします。 ・学内にアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。 ・発熱や咳など体調不良の方のご来校はお控えください。 ・ご来校の際は感染予防(マスクの着用)をお願いいたします。
オンライン型をご希望の方につきましては、当学院までご連絡ください。なお、来校型オープンキャンパスにすでにご予約いただいている方で、オンライン型への変更をご希望の方につきましてもお手数ですがご連絡ください。
お問い合わせ先:086-486-3226
倉敷リハビリテーション学院は、
就職・将来に有利な資格取得を目指す
あなたの夢と将来を応援します。
専門的な知識技術を提供できることはもちろん、
地域に根ざした実践の場で「生きた勉強」をします。
ぜひ一度、オープンキャンパスへお越しください。
最短で理学療法士を目指すなら、3年制。4年制より学費を抑えられますし、1年早く臨床現場で経験を積めます。留年したり、国家試験一発合格ができなければ、そのメリットはありません。本校は、万全の体制であなたの本気にお応えします。
学校経営の要である理事長が療法士という学校は全国でもほとんどありません。本校は、理事長が自らの経験をベースに、本気で理学療法士を目指す学生の思いに応える施策をきめ細かく行っています。学生ファーストの経営。これも倉敷リハ学院の大きな特徴です。
本試験が不合格でも、100点を取るまで試験にトライできる独自の特別講座(通称:トライ)を導入しています。3年間で国家試験一発合格を目指す本校では、学校内の学科試験が原因の留年は今まで一度もありません。担当教員がとことんサポート致します。
倉敷リハビリテーション学院の特徴
トライ制度とは学科留年をゼロにする、
世の中にない完全独自のサービスです。
トライ制度とは?
本試験が不合格でも、
100点を取るまで何度でも試験にトライできる
特別講座(通称:トライ)を導入しています。
3年で国家試験合格を目指す倉敷リハビリテーション学院では、
学校内の学科試験が原因の留年は今まで一度もありません!
習得しなければならないことを
きちんと理解し身につくまで、
担当教員がとことんサポートします。
トライ制度ができる理由
国家試験対策プロの教員が直接指導。
一人も留年することなく全員受験、全員合格を本気で目指す!
倉敷リハビリテーション学院なら
トップが医療従事者だからこそ進路は無限大。
あなたの夢を最短で達成するためにも、オープンキャンパスで
プロの教員と一緒に考えませんか?
倉敷リハビリテーション学院の講師陣
理事長
福嶋 裕美子 YUMIKO FUKUSHIMA
名誉学院長
福嶋 啓祐 KEISUKE FUKUSHIMA
学院長
弓掛 秀樹 HIDEKI YUMIKAKE
3年でスペシャリストを育成
医師は命を助ける!理学療法士は今後の生活を助ける!超高齢化社会において、理学療法士のニーズは高まるばかりです。
本校では、確かな技術・知識はもちろん、患者様に対し、"いたわりの心"をしっかり持った真の医療人(セラピスト)を育成します。
心理学 / 統計学 / 情報科学 / コミュニケーション論 / 理学療法セミナー / 保健体育 / リハビリテーション関連職種概論 / 理学療法評価学 / スポーツ障害 / 理学療法基礎研究法 / 臨床運動学 / 医学英語 / 整形外科学 / 基礎機能解剖学
/ 運動療法学 / 運動器 / 義肢装具学 / 整形 / 神経難病 / 生理学 / 神経内科学 / 中枢疾患 / 物理療法学 / 解剖学 / 病理学概論 / etc...
選択肢が無限にあるからこそ、最短で目標を達成するためには、
正しい知識とそれによる目標の設定が必要です。
オープンキャンパスで、プロの教員と一緒に考えませんか?
01
学習を進めていて、分からない点や解決できないことが出た場合などは教職員にいつでも相談ができます。
倉敷リハビリテーション学院は教員と学生の距離が近いからこそ、何よりあなたの学習状況を把握しており、すぐに課題を把握することが可能です。
国家試験で最も挫折する理由が、分からない点や不明点があったときにすぐに周りに聞ける環境が無いことと言われています。
倉敷リハビリテーション学院であれば、頼れる講師陣があなたのそばに寄り添い、すぐに質問に回答してくれます。
02
臨床実習は病院や介護老人保健施設などで実施され、その到達目標や期間は学年毎に設定されています。
1年次から見学実習を実施し社会性や資質を身に付けます。
本格的な実習も行い、実際に現場で経験を積むことができます。
01
サッカーサークル活動中、スポーツリハビリテーションを専門にする講師(理学療法士)から
コンディショニング管理・ストレッチ・テーピング等、
実践的にプロのスキルを学びます。
将来スポーツリハビリテーションに関わりたい学生にとって、貴重な体験の場となっています。
02
倉敷三斎市で、毎月本校の学生が地域の皆様に健康体操を指導させていただいたり、
「岡山吉備高原車いすふれあいロードレース」や「障がい者スポーツ大会」などに置いて、
運営ボランティアとして参加させていただいたりしています。
これらの活動を通して医療人として必ず持っていないといけない「いたわり」や「思いやり」の心を養っていきます。
「どんな勉強をすべきなのか」「自分でも理学療法士に将来なれるのか」
理学療法士になるための1歩を踏み出す場合に分からないことや不安なことはたくさんあります。
気軽に理学療法士の世界へ踏み出してもらうために専属の理学療法士が
無料で学習に関するアドバイスや相談会を行っています。
ぜひお気軽にオープンキャンパスへお越し下さい。
理学療法とはどのような職種なのか?倉敷リハビリテーション学院はどのような学校なのかを骨の髄までお伝えします。
学校の充実した設備を細かく説明します。これであなたも理学療法士になった気分を味わえます。
受験案内について説明をし、教職員があなたの夢に向かってひと推しします。
オープンキャンパスに参加頂いた方にはささやかな特典を用意しております。
現役理学療法士に悩みやキャリアなど
直接相談することができます。
倉敷リハビリテーション学院
AO入試へエントリー可能となります。
倉敷リハビリテーション学院
特待生試験用の過去問をプレゼント
※後日、希望者向けに郵送いたします。